はぐれ組

りんだらーによる、りんだらーのための、りんだらーなblog。

<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

イオンドライヤー

年末にイオンドライヤーを落として破壊してしまったので、
最新のイオンドライヤーを購入してみたのですが…


凄いね。
ツルツルサラッサラになるね。(感動)


でも、髪質によってはイオンドライヤーの効果が出にくいようで。

しかし、シャンプーやトリートメントだけでなくて、
最近はヘアードライヤーなどもどんどん進化していってるよね。
こんな風に手軽に、自宅で艶やかな髪が作れるとなると、
髪の手入れのし甲斐があるってもんだ。

きれいなお姉たまになるべく頑張ろっと。(笑)
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (0)

新年のご挨拶。

新年あけましておめでとうございます。
本年も『はぐれ組』を宜しくお願い申し上げます。

さて。
年が明けて、みなさん初詣には行かれましたか?
私はお昼ご飯を食べた後にてくてく歩いてお参りに出かけてきました。
で、街中を歩いていてふと思ったこと、気づいたことがありました。

それは… 
以前に比べて門松を飾るビルが減ったということ。

やっぱり不景気の影響なんでしょうかね?
注連飾りも小さなものになっていたりしたし…。

確かに不景気で経費削減などもあるでしょうけど、
お正月の門松や注連飾りぐらいは無くして欲しくないなと思ってみたり。

色んなことがあるとは思いますが、
今年は楽しいことが多い一年になると良いなぁと思います。
そして、はぐれ組でも楽しいネタが多く取り上げられるように
頑張っていきたいと思います。

どうぞ本年も『はぐれ組』をご贔屓下さいますようお願い申し上げます。
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (0)

年末のご挨拶。

こんばんは。
みなさん、今日で2009年も終わりですね。
年越しそばはもう食べましたか?
私は食べました。
家族が大きな海老天そばを食べている横でかけそばを。(泣)

さてさて。
今年も色んなことがありました。
でも、りんだからの音沙汰は何にもなかったですが。

来年はどんな年になるんでしょうね。

りんだの活動がない状態でこのblogを続けるのもなぁと
考えた時もありましたが、くだらない事を書き続けているにも関わらず
読みに来て下さっている方々がいらっしゃることを思ったら、
続けて行っても良いのかもって思えるようになり、
不定期ながらも書き続けて参りました。

来年もまた、くだらない事やアホな事を書き綴って行こうかなと思っております。
もし宜しければまた来年も『はぐれ組』に遊びに来て下されば幸いです。

今年一年、遊びに来て下さった皆様、りんだらーの皆様、
本当にありがとうございました。

どうぞ良い年をお迎え下さいませ。
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (0)

着実に

あと数日で2009年も終わるのね。
気づけばあっと言う間の、個人的に怒涛の一年だったかも。

と、振り返るのは31日あたりにするとして…

新年を迎える準備、着実にやっております。
がしかし、その側らで私の邪魔をする奴らもおりまする。
(掃除の邪魔をしてみたり、片付けたおもちゃを引っ張り出したり…
って、主に小さき奴、マールくんなんですけどね。)


で、みなさんも新年を迎える準備は進んでいますか?


最近はお正月とてお店は元旦から営業していたりして、
以前のように年末に買出しをしておかなくっちゃ!って意識も
少しずつ変化してきているようないないような…
それでも、気持ち良く新年を迎えられるようにはしておきたいかなと思います。
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (0)

再会やらすれ違いやら

おはようございます。
またもや甲殻類との闘いに負けつつあるはち。です。

決して食さないように心がけていても・・・
最近は色んな所に甲殻類エキスが紛れこんでおるようで・・・

口惜しい。(涙)

さてさて、そんなお話はおいといて、
昨日、すごーく久しぶりに浦和味噌の(←なんじゃこの変換/爆)に
インストアライブを見る為に出かけて参りました。
某N嬢の心優しい情報により、あるお方のインストア情報を得たもので。

いやぁ。
ありがとうね、某N嬢。

すっごく久しぶりに再会したよ。
ワタシにとったらお兄ちゃんみたいな、お父ちゃんみたいな、
そんな存在のアーティストさんと。
最近は、私の体調不良などもあり会うことが出来ないままだったけど、
年末になってやっと再会することが出来ました。
続きを読む>>
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (0)

メリークリスマスってことで。

クリスマスカードたち

ちょっと笑える画像を見つけたので、
皆さまにもクスッと笑っていただこうかと。(笑)

楽しいクリスマス、ホリデーシーズンをお過ごし下さいませ。
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (0)

色んなかたち

今日、ちょいとビックリする話を聞いた。

ちょっとした知人の方の奥方様の昔のお話を聞いたんだけど…
銀座で有名なクラブのホステスさんで、しかも売れっ子さんだったとか。

まぁ…
お給料のお話あたりは目玉が飛び出しそうになったんだけど、
そんなお方がサラリーマン男性とご結婚。
しかも、一番良い時期に…

す、凄い。

愛はお金じゃないんだな。と思った。
自分のお給料よりかなり低いサラリーマンとの生活を選ぶなんて…
これこそ清水の舞台から飛び降りるってやつよね。

でも、もし自分がその立場だったらどーするかしらねぇ。

色んなことを考えた話題でございました。はい。
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (0)

先週は…

ども、お久しぶりでございます。
先週は『のだめカンタービレ』の世界に

どっぷり浸かっておったはち。

でございます。


いやぁ、連ドラが放映されていた時も
チラっとは観たりしていたのですが・・・
最近になって何でだろう?何のきっかけだろう???
のだめカンタービレを観始めたら面白くて面白くて・・・
ガッツリとハマって観ておりました。(笑)

他にも色々と用事をこなしておったら・・・
PCから遠ざかる生活をしておりました。(汗)


でもね、のだめカンタービレを観て思ったよ。
音楽というものに触れる人たちには観てもらいたいと。



楽しい音楽の時間です。



本当にそうだよねって思う。
音を奏で届ける人たちにも、それを聴き、受け止める人達にも
楽しい音楽の時間であって欲しいよねと。

まだ映画の方を観ていないけれど、近いうちに時間を作って
映画の『のだめカンタービレ』を楽しんできたいなと思いまする。
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (0)

時が経って

そーそー。
昨日、大渋滞に巻き込まれて身動きが取れなくなった車の中で
音楽を聴き、気持ちよく歌っておったのですが・・・

帰り道、夜の都内を走りながら聴いた
『シングル・アゲイン』の歌詞はかなり胸に突き刺さった。



変わり続けてく街並みのように
元には戻れない 若き日のふたり

彼女を選んだ理由さえ聞けず
ただ季節は流れ 見失った約束

もし再び出会って 瞳を探り合っても
隔てた時間を埋めるすべは何ひとつない

手放した恋を今 あなたも悔やんでるなら
やっと本当のさよなら出来る



てか、彼女の歌詞は結構リアリティがあるというか、
痛っ、痛ててて・・・ってなったり、チクっと痛くなったりするものが
かなりあったりなんかします。(ワタシ的に)

でも、共感・共鳴が出来る歌詞は痛いけど好きだなと思うはち。でありまふ。
あ、言葉(歌詞)だけでなく、メロディ(音)も同じかな。
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (1)

食べて喋って買い物して

今日、お休みを合わせて
某茶。と某N嬢とおでぇとしてきました。

いやぁ、このメンバーで会うのは何ヶ月ぶり???
かなりお久しぶりな再会だったような気が…

でも、気心知れた面子なんで
色んな会話、そう玉○宏はイケメンか否かとか、
要○はカッコ良いとかどうとか… 
誰かさんは老けたとか、まだあるのか無いのかとか(謎)、
まー色んなお話をしておりました。(笑)

でも、こんな風に会っていたりするとやっぱり

りんだライブが無いのが寂しいな。

と思ったりもします。

ま、また近いうちに会いましょう。
てか、ボーリング大会やる?(笑)
はち。ワールド | comments (0) | trackbacks (0)
<< 14 / 201 >>